オーディオ逸品館.JP SUNSHINE - SRC-GRANDE1.0(1.0m・RCAケーブル・ペア)《JP》【6/2〜出荷・在庫有り即納】


トップ > ラインケーブル > RCAケーブル > SUNSHINE - SRC-GRANDE1.0(1.0m・RCAケーブル・ペア)《JP》【6/2〜出荷・在庫有り即納】

SUNSHINE - SRC-GRANDE1.0(1.0m・RCAケーブル・ペア)《JP》【6/2〜出荷・在庫有り即納】 SUNSHINE - SRC-GRANDE1.0(1.0m・RCAケーブル・ペア)《JP》【6/2〜出荷・在庫有り即納】 SUNSHINE - SRC-GRANDE1.0(1.0m・RCAケーブル・ペア)《JP》【6/2〜出荷・在庫有り即納】
SUNSHINE - SRC-GRANDE1.0(1.0m・RCAケーブル・ペア)《JP》【6/2〜出荷・在庫有り即納】 SUNSHINE - SRC-GRANDE1.0(1.0m・RCAケーブル・ペア)《JP》【6/2〜出荷・在庫有り即納】 SUNSHINE - SRC-GRANDE1.0(1.0m・RCAケーブル・ペア)《JP》【6/2〜出荷・在庫有り即納】
拡大画像
《 SUNSHINE - SRC-GRANDE 》
長さ違いを選ぶ
  • 1.0m
  • 1.5m

SUNSHINE - SRC-GRANDE1.0(1.0m・RCAケーブル・ペア)《JP》【6/2〜出荷・在庫有り即納】

商品コード : SUN-SRC10GRD
製造元 : SUNSHINE
メーカー希望小売価格(税抜) : 29,800
価格 : 0円(税込)
数量
 

配送料は、仮の金額です。梱包や利用便などにより変更となる場合がございますのでご了承ください。


価格:の欄に、金額ではなく価格:\お返事いたしますが表示されている場合は、お問い合わせいただければ、最新の現金特価をお知らせいたします。
カートからご注文いただければ、お見積りとして送料などを含めた販売価格をご連絡差し上げます。

かごに入れる
  •  
 
◆究極の実用性最高級ケーブル SUNSHINE HSE-GRANDEシリーズ
今までのサンシャインの電源ケーブル、RCAケーブル、スピーカーケーブルは全部GRANDEに一新。
さらにXLR、RCAのインターコネクトケーブルに関しては世界初のディップフォーミング無酸素銅でできたシールドを施しました。
HSE-GRANDE(グランデ)というのは、低域中域高域それぞれにHSEをかける。それによって導体はフルに活性化され特性的に音の変化、改善を促す。特に情報量の増大、レンジ拡大という点においてはまさに独壇場、現時点においてぶっちぎりの導体の最高処理と言えるであろう。
※SUNSHINE公式ホームページより抜粋し掲載しています。詳細はこちら
 

本ケーブルはまさに電線メーカー、プラグメーカー、製造メーカーが一体となって
世界最高のケーブルを作ってやろうと意気込んでのケーブルとなります。

前作のRCAケーブルも相当の出来ではあったと思いますが、今回は型番こそ似ていますが、全くの別物になります。最大の特徴は、特にXLRはノイズを拾いやすいということでサンシャイン初のシールド付きケーブルになりましたが、その材質がまさしく世界初。なんとなんと、ディップフォーミング無酸素銅をシールドにしてしまったという超超画期的なケーブルであります。
当然HSEはグランデ、プラグも前作よりはるかに良いものを使っています。(RCA)

それで今回のインターコネクトは全くの新作、および当然ながらコストがかかっています、もう最上素材の塊と言って過言ではないと思います。そこでサンシャインユーザーの多くの方にアンケートをとりました。質問の内容としてはRCAケーブルで大げさ抜きに音質だけで言ったらほぼ100万円。しかし見た目は量産仕様なので見た目5,000円。さて税抜き最高いくらまでなら許せる=買うか、それと適価=買いやすい金額はいくらか、この二つです。それで上限価格 圧倒的に多かったのは39,000円でした。ああそんなものか、音は本当に100万超えですよ、しかしそれでもさんまんきゅうせんえんですかー。これがユーザーの声だから仕方ない、機器じゃないのだから、しかもはっきり言って本来なら緊急に必要のないものを買わせようとしているのだから でも厳しいなあ せめて5〜6万とかそれでその声を関係者にぶつけて値切りに値切ってもちろんそれなりに仕入れて、どうせ売るならそんな上限許せる価格でなく、適価でゆこう それこそが高級ケーブルのスタンダード やっぱりケーブルなんてたかが電線 というユーザー様は多いと思います。

特にXLR 価格に関係なくこれより良いものがあったら教えて欲しいです。これこそ日本製など相手にせず、世界一流メーカーの少なくとも銅線XLRに全く負ける気というか勝つ気しかありません。銀線仕様の数百マンのものでも高域方向はともかく低域でこれに勝てるか?とてもここまで精彩があるとは思えない、というのが率直なところ。とにかく一言で言えば完成されているという感じ。

なんて言っても誰も信じないかもしれませんがいや、それはもう前作の電源ケーブルでサンシャインの大ボラは半分は信憑性があることは実証済み。特に今度のインターコネクトは導体と処理だけでなく、シールドまで従来の超高額ケーブルのシールドより高額のものを使っているわけで、それは勝っている、としか言えないです。他社より高額の素材使っていて負けていたらシャレにならないです。問題はいくらでケーブル売るかです。人生というものは意外性というものがあるから面白いのではないかと信じております。サンシャインは当然世界一の意外性のメーカーを目指しております。

※SUNSHINE公式ホームページより抜粋し掲載しています。

仕様説明
型番 SRC-GRANDE1.0
素材 DIP FORMING無酸素銅線
シールド DIP FORMING無酸素銅線製シールド(世界初)
処理 H.S.Eグランデ
※製品の仕様、外観などは予告なく変更されることがありますので、予めご了承ください。

商品の画像について

商品画像は、代表画像をイメージとして掲載している場合がございます。必ずしも商品名の画像と一致しているわけではございません。また、商品の仕様・パッケージ等につきましては予告なく変更される場合もございます。あらかじめご了承をお願いいたします。

在庫状況に関する注意事項について

オーディオ逸品館に掲載しています商品は他の逸品館販売サイト、実店舗と在庫を共有し同時販売しています。ご注文のタイミングによっては「在庫有り」表記の場合であっても欠品が発生する場合もございます。
万が一当社在庫およびメーカー在庫共に在庫切れの場合、お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、その際はご連絡の上、ご注文をキャンセルさせていただく場合もございます。何卒ご了承くださいますようお願いいたします。


この商品についてのレビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く

入力された顧客評価がありません。

注目メーカー

audioquest(オーディオクエスト)ミニバナー

B&W(ビーアンドダブリュー)ミニバナー

C.E.C(シー・イー・シー)ミニバナー

dali(ダリ)ミニバナー

denon(デノン)ミニバナー

esoteric(エソテリック)ミニバナー

Kripton(クリプトン)ミニバナー

luxman(ラックスマン)ミニバナー

magico(マジコ)ミニバナー

MANLEY(マンレイ)ミニバナー

stax(スタックス)ミニバナー

TANNOY(タンノイ)ミニバナー

tiglon(ティグロン)ミニバナー

wireworld(ワイヤーワールド)ミニバナー

ページトップへ